新年を迎える準備
こんにちは HANAMIZUKI green 深浦です
新たな植物とともに新年を迎えたい
さてどの植物にしようか
最近はそればかり考えています
もし同じような方がいらっしゃればと思い
縁起の良い植物をご紹介します
まずはマハラジャ
古来より魔除けになると言い伝えられています
こんなにも奇妙な見た目なのに
多くの人に愛されるのはマハラジャくらいです
やはり何か特別な力が宿っているのでしょうか
無地の鉢でも 柄物でも すんなりと落ち着く姿
本当に不思議な植物です
続いてはガジュマル
「多幸の木」「幸せの木」とも言われています
よく見かけるのにありふれた植物とは言い切れない
その理由はやはり樹形でしょうか
とにかく丈夫で管理しやすく
またアレンジしやすいのも特徴です
小さなサイズでも感じられる大木感
盆栽風に仕立てられた姿はもはや定番
綺麗な鉢に合わせたり テラリウムにしたり
ちょっとひねりを効かせたいなと
いつも楽しく悩んでいます
最後はオリーブ
平和の象徴です
国連の旗のデザインにもなっています
願いを込めて飾りたい 今こそオリーブの時
小さなサイズから大きなサイズまで揃っています
先日紹介した通り寒さに強いので
屋外で冬を越すことができます
屋内に置きたいという方にお伝えできることは
日当たりを十分に確保すれば何とか大丈夫ということ
ただ時期が来ても花を咲かせることは難しくなるということ
この時期の過ごし方が
何か月も先の開花や実付きに影響する
今をどう過ごすかが未来を左右する
植物も人も同じ 肝に銘じます
慌ただしい中ご来店が難しい方も多いかと思います
移動販売や発送対応もいたしております
年内は明日28日(月)までの営業となりますが
お気軽にお問合せください
LINE:@768cwoqy
Instagram:https://www.instagram.com/hanamizuki_green/?hl=ja